世の中で花粉症が大流行し始めてからも私は全く影響を受けずに何十年も生活してきました。
そのため、自分は花粉症とは無縁だとばかり思っていたのです。
5年ほど前の秋口に、朝起きるとなんだか熱っぽくて、鼻がぐずぐずしていました。
軽い風邪かなと思い無理せずゆっくりと過ごしていたのですが、症状がひどく悪化することも、逆に良くなることもないまま2週間ほどが経過。
鈍い私でもさすがに風邪の症状とは違うぞ、と気が付いて初めて花粉症を疑って、念のために耳鼻咽喉クリニックを受診してみました。
クリニックの先生によると、私が反応しているのはどうやらブタクサなどキク科の植物のようです。
くしゃみが時々出ますが、鼻水が止まらないというよりは鼻がずっと詰まっている感じ。
日によって症状が異なるのですが、日によっては目がとても痒くて涙が出るまで掻き続けてしまうこともありました。
それらを先生へ詳しく伝えると、飲み薬と点鼻薬、点眼薬の3種類を出してくれました。
点鼻薬は徐々に慣れてきてしまって効果が薄れるということだったので、どうしても我慢できない時だけ使用するように心がけています。
目に痒みを感じた時には積極的に点眼薬を使用して、極力目を掻かないように気を付けています。
通院を始めてから症状が軽くなった感じですが、このまま完治することがないと思うと憂鬱です。
毎年、冬から春にかけて目の充血やかゆみが酷くて眼科に受診しました。
まぶたの裏が腫れすぎて目がとても痛く、目薬をさしても全く感覚がなく、痛みが酷くて瞬きすらも辛く、涙が出てきたりもしました。
明らかにいつもの軽いアレルギーとは違い、白目の部分が全くないくらいに白目の部分が全て真っ赤になり、目もぼやけて見にくかったりと、起きてる時間は全て目の中に神経がいくほど、とても辛かったです。
市販の目薬では治らないなとすぐに思いました。
眼科に受診して、花粉で目が反応して充血しているのだと言われました。
抗菌作用のある目薬をもらい、つけ続けていましたが、それでも最初は中々よくならずに頻繁に病院に通い、ある時他の眼科でソフトサンティアを勧められて試しにつけてみることにしました。
目が洗い流せるそうですし、成分が涙と同じと言うことで何度も目薬をさせました。
ソフトサンティアはドラッグストアでも買えますし安いので、以来毎日つけるようにしたら目が洗えて花粉が目につきにくくなり、だいぶ楽になりました。
併用してアレルギーの市販の目薬をさしてますが、毎年辛かった症状が近年はだいぶ緩和されてわざわざ眼科に行かなくても乗り越えられるようになりました。